南信州 移住 あるあるカルタ① 〜飯田弁でホレちゃう?車は1人一台?お茶はいらないというまで注がれる?〜
こころ ひきよせ 南信州広域連合 2019年2月27日信州 長野で暮らしたい
そんな夢を持っている方は結構多いはず
そんなあなたにお届けする
南信州に移住するとビックリする「あるある」をまとめてみました
南信州 移住あるあるカルタ②
https://www.youtube.com/watch?v=-UZeQ…
南信州 移住あるあるカルタ③
https://www.youtube.com/watch?v=WNNFG…
何より南信州は
言葉の温かさと柔らかさには定評があり
深い文化の残る場所でもあります
人の温もりを深く感じる、田舎暮らしには最適なところです
そんな南信州のリアルな姿を
「あるあるカルタ」でお届けします
お茶は会話が続く限り、もういらないと言うまで注がれ続けます
飯田弁は優しいし、車は一家に一台ではありません
日本一の焼肉の町と言われるだけあって
何かあれば、即、焼肉
子どもたちは、礼儀正しく
一斉放送で目が覚めます
などなど
南信州のほっこりとしてしまうあるあるを
ほっこり気分でお楽しみください
そして、南信州にぜひお越しください
この、のどかで、柔らかで、温かい空気を感じたら
住んでみたくなっちゃうかも♡